1930年、地域に密着した広告会社として創業以来、
常に基軸にあったのは、
多種多様なクライアントとともに
進化していくことでした。
大切にしたいのは、
企業や地域の持続可能な発展を願い、
未来へ挑戦しようとする情熱によりそうこと。
伝えたいモノやコト、想いを、
生活者のもとへとつなぐこと。
研ぎ澄ませた想像力と、時代にそった創造力で、
新鮮なムーブメントを起こすこと。
そんなイノベーションを提供できる
広告会社をめざしています。
Good Communication, Good Community.
創造力で、よりそい、つなぎ、
より豊かなコミュニティーを未来のために。
地元に根ざして、まもなく100年。
走り続けてきたその先に、
わたしたち朝日広告社のめざす世界があると
信じています。
「私のクライアント」と言うとき、自然に胸を張るクセがある。
ひとつの広告に、どれだけの時間が、努力が、アイデアが、詰め込まれていることだろう。
企業の想いが、地域の願いがどれほど強く、深く、その広告には刻まれていることだろう。
私たちの仕事の一部をご覧ください。
人に伝える方法はいろいろ。そのどれを選べば最適なのか。広告のプロとして、お客様のニーズに沿ってご提案いたします。活字媒体から電波、デジタル、各種イベントの開催まで、何なりとご相談ください。
ちょっとした思いつきも、すばらしい名案になることがあります。お客様とコミュニケーションを深め、私たちのつちかってきたマーケティングやプランニングの能力を結集して、速やかに問題を解決します。
朝日新聞グループの一員としての広範なネットワークや、各営業拠点からの新鮮な情報をお役立てください。さまざまな媒体を自在に使って、世界に発信し、時代をリードする企業をサポートしていきます。
日々の生活がより豊かで、楽しいものになるように、私たちは1930年の創業以来、地元の皆様とともに頑張ってきました。これからもその視点を変えずに、広告のプロとして誇りの持てる仕事を続けていきます。
晴れて学校を卒業、活躍の場を求めて転職、さて…
誰だって自分を活かす道で頑張りたい、その道はこの社会のどこにあるのか。
聞いてみることだ、先を行く先輩に、道で出会う人々に。
いろいろなヒントを得てキミは歩き出す、キミだけが歩けるキミの人生を!